INFORMATION

候補者応募が締め切られた石丸新党への期待度は!?2025年2月実施 電話×ネットのハイブリッド意識調査結果を発表【選挙ドットコム×JX通信社】

25.02.18[プレスリリース]

選挙ドットコムはJX通信社と共同で、2月15日(土)、16日(日)に日本国内の18歳以上の方を対象としたハイブリッド調査(電話調査とインターネット調査を同じ設問で同時に行う方式)による全国意識調査を実施しました。

【調査概要】調査は令和7年2月15日(土)と16日(日)に実施。日本国内の18歳以上の方を調査対象とし、有効回答数は電話調査(JX通信社との共同実施)で1004件、インターネット調査(JX通信社との共同実施)で1085件を取得。各数値は小数第2位以下を四捨五入しています。

 

2025年2月15日・16日調査の「日米首脳会談の評価について」

「あなたは、石破首相とトランプ米大統領の会談の内容を評価しますか?」と聞いた結果が上の図です。

2025年2月15日・16日調査の「石丸新党について」

「あなたは、元安芸高田市長の石丸伸二氏が設立した地域政党『再生の道』に期待しますか?」と聞いた結果が上の図です。
2月16日に候補者応募が締め切られた「再生の道」への期待度は、電話、ネットとも10%台となりました。

2025年2月15日・16日調査の「紙の保険証の復活法案について」

「立憲民主党が『紙の保険証』を復活させる法案を提出しました。あなたは、紙の保険証を復活させるべきだと思いますか?」と聞いた結果が上の図です。

2025年2月15日・16日調査の「選挙中のSNS規制について」

「あなたは、選挙期間中のSNSの利用について、規制を強化すべきだと思いますか?」と聞いた結果が上の図です。
電話、ネットとも50%近くが規制を強化すべきとの回答しました。

この記事をシェアする

一覧に戻る