選挙ドットコムは、
大きな挑戦に向けて、
仲間を募集します!
選挙ドットコムを運営するイチニ株式会社では、
幅広く人材を募集しています。
イチニのビジョンに共感し、
一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集します。
「社会をよくしたい」
「投票率をあげたい」
「政治家を応援したい」
「なんか、面白そうだ!」
そういう想いが芽生えているようでしたら、
ぜひ私たちの仲間に加わってください。
一緒に選挙をアップデートし、
新しい未来をつくっていきましょう。
日本をよくする人を前へ。
イチニは、選挙や政治にまつわる
プラットフォームをつくり、
日本をよりよい方向へとつなぐ会社です。
有権者の参政意識を高めて投票をすれば、
優れた政治家が当選する。
よい政治家が仕事をすれば、
世の中がよくなっていく。
そのために私たちが行うのは、
投票率を上げるために
政治を面白く紐解くメディアの運営や、
どの立候補者も対等に
情報発信できる場の提供、
有権者が政治家を応援する橋渡しや、
政策を磨くための知のアーカイブの開放です。
さまざまな立場の人の意見を
どれも大事に、対等に。
「わからない」人を決して
置き去りにしないように。
選挙や政治に関わる
あらゆる人や組織、情報を、
ICTの力で結び合わせていくことで、
イチニは日本を前へ進めていきます。
当社はオフィス出社とリモートワークの両方を取り入れたハイブリットな働き方です
また、勤務時間については定時はありますが、一方でフレックスタイム制も導入しております
フレックスタイム制は週及び、月で最低時間が決まっており、またコアタイムを軸に各自で自由に働く時間を決める事ができます。
基本的には出社・リモートワークを組み合わせた働き方になりますが所属するチームで日程を合わせて出社している社員もいます。
※交通費は定期代支給は行っておりません。出社日数に応じた実費での精算となります。
※リモートワーク手当を一律で支給しております。
※雇用形態や所属部署によりかわります
また仕事環境として、職種に応じて必要なパソコンやスマートフォンの支給を致します。
【社内の雰囲気】
成長を続けているため組織としてチーム毎にコミュニケーションがとれる体制にしています。
また経営陣との距離も大事にしており代表も意見を聞きながらメンバーに任せて仕事をすすめています。
個々のライフスタイルに合う働き方が出来るように柔軟な体制を整え、個人のスキルアップにも繋がるよう、イベントやセミナーへ勉強目的での参加も積極的に行うことが可能です。
勤務地 | 本社(東京都港区:表参道駅徒歩5分):現在は出社とテレワークでの勤務形態となります |
勤務時間 | 10:00 ~ 19:00(フレックスタイム制) |
契約形態 | 正社員(試用期間あり)、契約社員、アルバイト、業務委託など、柔軟に対応 |
福利厚生 | 各種保険完備 |
手当 | 家族手当、リモートワーク手当、勤労手当 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
年収 | 応相談(固定給+インセンティブなども相談可能) |
その他 | 社内イベントあり/退職金制度/再雇用制度/ジョブリターン制度/副業相談可能 |
1)書類選考 | エントリー後、書類選考を行います |
2)SPI受検 | |
3)面接(複数回) | 人事、各部署、役員の面談など複数回行います |
4)内定 |
政治家×インターネットを推進!日本の遅れをとり戻す営業パーソン。
政治家と有権者をつなぐ情報発信ツール“ボネクタ”の利用促進を中心に、政党やイデオロギー問わず全国の政治家に最適な提案をしていただきます。国会議員だけではなく、知事や市長、そして議会議員の現職、これから政治家を目指す人もすべて対象で、全国を飛び回る事もあれば、ビデオチャットを利用したオンラインでの打ち合わせなど、柔軟な方法で政治家へアプローチし導いて頂きます。
歓迎するスキル
歓迎するマインド
政治家のオンラインシフトをサポートする大事な役割
主力商品である“ボネクタ”や、ブログやSNSなどインターネット上での政治活動を推進すべくサポートいたします。オンラインで開催するセミナーの企画や運営から、国会議員や知事・市長、そして地方議員の現職、これから政治家を目指す人など、多忙にある政治家のネットでの発信や活動をサポートしていきます。電話やビデオチャットを利用したオンラインでのサポートが中心となり、在宅でも可能な仕事です。
歓迎するスキル
歓迎するマインド
政治家と電話でコミュニケーションする、貴重な仕事
主力商品である“ボネクタ”の紹介、日本では初となるネット献金のご案内など、政治家のデジタル化を進めるための重要な一歩を案内するため、テレフォンアポインターとしての役割を担っていただきます。連絡先の政治家は対応もよく話も聞いてくれるため、コミュニケーションのストレスもありません。またアポイント数に応じたインセンティブがつき、やり甲斐もあり、在宅でも可能なお仕事です。
歓迎するスキル
歓迎するマインド
選挙をもっとオモシロク伝える仕事
日々、政治・選挙についての記事を発信しています。選挙は日本全国で行われている為、様々な場所で取材や情報収集ができるライターを募集しています。
地方選挙や国政選挙においてはWebサイトは約4500万PVになるなど、成長し続けています。ライターは自身で取材先へのアプローチ、執筆を行っていただきます。また編集部へ企画の持ち込みももちろんOK!成果に応じて原稿料もお支払いいたしますので、やりがいのある仕事です。
副業や兼業でのライターも歓迎です!
歓迎するスキル
歓迎するマインド
クリエイティブで選挙や政治の関心を高めていく仕事
政治家むけ主力事業である「ボネクタ」を案内するチラシ、DMのデザインなどの営業を補助する資料の作成から、メディアチームと協同して政党や政治家、政策を解りやすくするための記事コンテンツ用の画像作成、広告用のバナー作成などを行います。政治分野ではクリエイティブによる表現が足りず、取っ付きにくい面もあり、イノベーションしていくなど重要な仕事です。
必須スキル
歓迎するマインド
日本最大級の政治情報ポータルサイトの推進を
選挙ドットコムや弊社サービスの「ボネクタ」、累計500万人以上に利用された投票マッチングなど、弊社ではメディアサイトだけではなく、Webサービスやコンテンツが事業の中心にあります
それらのWebをより成長させるためのWebマスター/ディレクターを募集します
経営直下にあるチームのため、決断も早く成長のための動きはどんどん取り入れる事ができます
歓迎するスキル
歓迎するマインド