INFORMATION

イチニが運営するYouTube選挙ドットコムちゃんねる撮影現場の裏側に潜入してみた

22.03.23[採用]

イチニ株式会社(以下イチニ)では選挙や政治にまつわる企画を発信するYouTube選挙ドットコムちゃんねるを運営しています

メインMCに乙武洋匡氏アシスタントに千葉佳織氏を迎え選挙の解説や全国意識調査の結果等を毎週公開しています

今回はそんな選挙ドットコムちゃんねるの撮影現場に選挙ドットコム編集部が密着しました

カメラマンや音響など選挙ドットコムちゃんねるの撮影スタッフにスポットライトを当てどのような雰囲気で撮影が進行していくのかとある日の撮影風景を時系列で追っていきます

とある日の選挙ドットコムちゃんねる撮影に密着

15:00 オフィスに撮影スタッフが出社し始める

選挙ドットコムちゃんねるは基本的には1日で複数回分の撮影を行い火・水・木・金曜日の21時に公開しています

15時頃になると表参道にあるイチニ本社に続々と撮影スタッフが出社し始めます
この時間は黙々と作業をするスタッフや談笑するスタッフなどオフィス内は和やかな雰囲気です

15:15 機材の準備

カメラマンや音響担当者が集まり黙々と撮影機材をセットしていきます
スタジオは自社オフィスの一角奥にある市松模様の垂れ幕を背にして撮影を行います

演者用のモニターやライトなども素早く配置
スタッフの手により一瞬にして本格的な撮影セットが完成する様子にはさすがの一言です

中央のモニターでは演者の全体映像と演者用の画面に映し出される映像を同時に確認できます

実際に機材を触り本番前に念入りにチェックします

本格的な映像機器や音響機器が揃っています

15:30 演者現場入りシナリオの事前打ち合わせ

演者が現場入りすると放送作家とのシナリオの事前打ち合わせが始まります

この日は1時間で4本の動画を撮影するので撮影開始までの30分間で細かい流れを確認します

事前打ち合わせが終わると照明などの最終チェックが入ります

16:00 いよいよ撮影開始

いよいよ本番です
この日は1時間に4本撮影というスケジュールですが一度もNGを出すことなく動画を見事すべてワンカットで撮了
撮影中の雰囲気は非常に和やかです

無駄がなくスムーズな進行ではあるもののたまに笑いが起きるなど終始良い雰囲気で撮影が進みます

撮影中もモニターを確認しながら音響などを微調整します

真剣な眼差しで進行をチェックするスタッフたち

一方でセットの反対側ではイチニ社員がそれぞれ黙々と仕事しています

17:00 撮影終了

この日は無事にスケジュール通り撮影終了です

撮影後は演者と放送作家がしばらく談笑したり早速撮影スタッフが動画の編集に着手したりと各々自由に過ごし和やかな雰囲気で撮影が終わり解散しました

さいごに

今回は選挙ドットコムちゃんねるの撮影現場の様子をお届けしました

選挙ドットコムちゃんねるはイチニが全社を挙げて取り組んでいる事業の一つです
自社オフィスに撮影セットを構えMC・アシスタント・ゲストそして撮影スタッフが撮影準備〜動画撮影~編集・公開まですべての工程において多くの人が携わっています

今後イチニに入社していただく方にも選挙ドットコムちゃんねるの撮影にも携わっていただくかもしれません
本記事で少しでも撮影現場の雰囲気や業務内容のイメージが伝われば幸いです

選挙ドットコムちゃんねる毎週更新中

選挙ドットコムちゃんねるでは選挙や政治にまつわるアレコレを毎週更新中です
毎週ゲストをお招きし全国意識調査の解説など政治を学ぶ場を公開しています

YouTube選挙ドットコムちゃんねるはこちら>>

FAQ〜イチニへのよくある採用のご質問〜

Q1. 政治や選挙に興味がなくても大丈夫ですか

A1. 政治や選挙を好きでなくても大丈夫ですが自分の仕事に興味をもち知らないことを自ら学んでいく意欲は必要だと思います

日々政治や国際情勢に関する報道がされていたりネット上で政党・政治家が炎上するなど良くも悪くも話題は多くなっている業界ですがまだまだ政治や選挙に興味をもっている人の方が少ないかもしれません
しかし
どんな職業においても共通して必要となるのが自分の仕事に興味をもち主体的に動くことではないでしょうか

政治や選挙の世界は他の職種に比べて入社へのハードルが高く感じるかもしれません
しかし今までに
未経験業界に飛び込み知らないことを自ら学び主体的に動いた経験がある人は当社でもやっていけると思いますしこれから飛び込んでみたいという方は大歓迎です

Q2. 業界未経験ですが入社できますか

A2. もちろん業界未経験でも可能です
現在
募集している職種は以下のとおりです

  • 営業
  • Web広告運用
  • エンジニア
  • 編集ディレクター

ただし上記職種における実務経験は必須とさせていただきます

Q3. 入社までの選考フローを教えてください

A3. ①書類選考→②適性検査&面接
なお面接においては各セクション同日に実施する予定です

例えば現場現場責任者役員社長の面接を1日で実施することがありますこれはイチニ独自のスピード感を反映させた選考フローであり他の会社にはないやり方かもしれません※ただし役員・社長面接はスケジュールの都合で別日になる可能性があります

採用希望者の皆様は緊張してしまうかもしれませんが面接を通過するごとに担当者から次ステップの面接対策アドバイスをもらえますこれもイチニ独自のやり方なのでぜひ楽しんで面接に挑んでもらえれば幸いです

現在募集している採用情報はこちら>>

この記事をシェアする

一覧に戻る