INFORMATION

イチニ株式会社の5つの姿勢

21.03.24[採用]

イチニ株式会社では国内最大級の選挙メディア選挙ドットコムYouTubeチャンネル選挙ドットコムちゃんねるの運営のほか政治家と有権者をつなぐWebサービスの提供や行政の選挙啓発支援メディア向けサービスの展開を行っています

今回はイチニ株式会社の事業の根底をなす5つの姿勢について詳しく紹介いたします

日本をよくする人を前へ

弊社は日本をよくする人を前へを会社の最初に掲げるメッセージとして発信しています

イチニは選挙や政治にまつわるプラットフォームをつくり
日本をよりよい方向へとつなぐ会社です

有権者の参政意識を高めて投票をすれば
優れた政治家が当選する
よい政治家が仕事をすれば世の中がよくなっていく

そのために私たちが行うのは
投票率を上げるために政治を面白く紐解くメディアの運営や
どの立候補者も対等に情報発信できる場の提供
有権者が政治家を応援する橋渡しや
政策を磨くための知のアーカイブの開放です

さまざまな立場の人の意見をどれも大事に対等に
わからない人を決して置き去りにしないように

選挙や政治に関わるあらゆる人や組織情報を
ICTの力で結び合わせていくことで
イチニは日本を前へ進めていきます

日本という国を47の都道府県を市区町村をよりよい社会にみんなが住みやすい楽しいと思える社会にするには政策を立案し決めるための政治家が必要です
その政治家を選ぶのは有権者です
政治家も有権者もより距離を縮められより成長することで日本を前へ進めることができると考えています

イチニか掲げる5つ姿勢

前述した日本をよくする人を前へが会社を代表する言葉ですが5つの姿勢は事業への取組み方考え方を示しますアナログがメインであった選挙や政治をビジネスとして捉え健全にそして成長できる産業として5つの姿勢を持っていますその時々の行動一つ一つにおいてもこの姿勢を体現できるよう社員一人一人が常に意識しています

選挙もビジネス

一つ目は選挙もビジネスです
従来選挙に関わるビジネスは難しいあるいは選挙に関することを事業として継続するのは難しいといわれてきました
事実これまで様々な人や団体が選挙や政治参加を促すための取り組みをしてきましたが多くは携わる人たちの善意や持ち出しによって運営され継続的で社会全体に大きな影響を与えるまでには至ってきませんでした
しかしながら選挙や政治参加に携わる方々は政治家・有権者など立場を問わず世の中に対して課題意識や志を抱いています弊社はそうした方々の想いを長く継続可能なビジネスの立場からサポートすることで健全なビジネス市場の創出と社会への貢献を両立させていきたいと考えています

正しく面白く

二つ目の姿勢は正しく面白くです
弊社は選挙・政治に関わるメディアを運営する立場からそして政治家の方々をサポートする立場からそのコンテンツやソリューションの正確性・倫理性を最重要視しています
ただ単に人々の耳目を引くだけのコンテンツを生み出すことは簡単かもしれませんしかしそれでは選挙・政治という公共性の高く私たちの社会全体に関わる事柄を扱う上でより正確な情報提供が必要となりますしかしただただ真面目に正確に情報を配信していくだけでは誰も興味を持って見てもらうことができずユーザー体験を損なってしましますそこでインターネット企業として従来の考え方に縛られないオモシロク発想できるコンテンツを配信してまいります

すべての人に機会を

三つ目の姿勢はすべての人に機会をです
選挙・政治に関わる人・団体には様々な考え方がいらっしゃいます
弊社は特定の政党や政治団体あるいは政治家をその主義主張をもってサービスの提供を避けたり逆に私たちが特定の主義主張を持つ政治的勢力を推すことはせず全ての方々にサービス利用の門戸を開いています
大きな政党であろうと無所属新人だろうとインターネット企業の社長だろうと当選10回を超えるベテラン議員だろうと弊社はすべての政治家へ機会を提供してまいります

情報弱者を置き去りにしない

四つ目の姿勢は情報弱者を置き去りにしないです
インターネットを活用しましょう動画を作りましょう聞こえは良いですがこれまでインターネットに触れてきていない方やリテラシーをこれから向上させようとする方からすればとっつきにくい難しいサービスと感じてしまうことがあります弊社はそんな慣れていないわからないが前向きに取り組もうと考えてくれる方へのサポートをいたします例えばボネクタではよくあるマニュアルだけではなく動画でも操作や活用方法が見れるようにしておりますしカスタマーサポートも大切にしております
分かる人だけが進められるのではなくわからないけどもっと取り組んでいきたいという方も一緒に成長できるよう考えています

挑戦を楽しむ

最後の五つ目の姿勢は挑戦を楽しむです
私たちは選挙ドットコムを2015年7月から運営しはじめ約5年8ヶ月が経過しています選挙や政治をビジネスにしていくといういまだ誰も成し遂げたことがない事業に挑戦し続けていますネット上での政治家の情報発信だけでなくキャッシュレスでできる個人献金や政治家や自治体がインターネット上で配信できる広告など新しい取組みへ挑戦しています公職選挙法やこれまでの慣習など数多の課題がありますが我々がトップランナーになるんだという自覚を持ち社会へ貢献できるよう挑戦をこれからも楽しんでまいります

イチニの姿勢に共感してくれた方は一緒に挑戦しましょう

 

この記事をシェアする

一覧に戻る