25.07.19[お知らせ]
選挙ドットコムを運営するイチニ株式会社(代表取締役社長 高畑卓、東京都渋谷区)は、今週末に投開票日を迎える参議院議員選挙を前に、有権者の皆様に最適な選択を支援する「参院選2025投票マッチング」を公開しています。今回の参院選でSNS上での誹謗中傷やデマの拡散などの問題にも注目が集まっている中で、投票マッチングでは各政党・政治団体に対して選挙でのSNS規制に関する賛否を聞いています。
※今回の投票マッチングは、政党要件を満たす国政政党に加え、比例代表に名簿の届出をしている政治団体を対象にしております。一部の選挙区のみに候補者を擁立している政治団体等については掲載しておりません。日本改革党は現時点で未回答となっているため掲載しておりません。回答いただきましたら順次掲載いたします。
「参院選2025投票マッチング」は、各政党・政治団体が弊社の政策アンケートに回答した内容を基に、利用者の方々の政策に関する考え方との一致度を測る画期的な仕組みです。これにより、漠然としたイメージだけでなく、具体的な政策に基づいた各政党・政治団体のスタンスを明確に把握することができます。
今回の参議院議員選挙では、国内外の情勢を受けて「選挙でのSNS利用」についても関心が高まっています。
「参院選2025投票マッチング」では、この「選挙でのSNS規制」に関する各政党・政治団体の賛否も伺っており、以下の通りに回答をいただいています。
概況として、既成政党はやや賛成~中立が多く、新興政党は規制に対して慎重な姿勢を示している状況です。
参院選の投票日は7月20日(日)です。
「どの政党に投票すれば良いか分からない」「各政党の政策の違いが分かりにくい」と感じている方は、ぜひ「参院選2025投票マッチング」をご活用ください。有権者の皆様にとって納得のいく選択となるよう、「参院選2025投票マッチング」がその一助となれば幸いです。
現在、250万回を突破して、利用者急増中!参院選2025投票マッチングはコチラ!
URL:https://votematches.go2senkyo.com/sangiin_2025/
利用料:無料
▼第27回参議院議員選挙2025投票マッチングはこちらから!
この記事をシェアする