INFORMATION

ボネクタは政治家と有権者がネットでつながるためのサポート役 ~イチニ株式会社の取り組み~

21.03.10[採用]

イチニ株式会社では国内最大級の選挙メディア選挙ドットコムYouTubeチャンネル選挙ドットコムちゃんねるの運営のほか政治家と有権者をつなぐWebサービスの提供や行政の選挙啓発支援メディア向けサービスの展開を行っています

弊社は政治家の皆様向けに有権者とネット上でつながるためのツールボネクタを提供しております
今回はボネクタについて主な機能を中心に紹介いたします

 

ネットで投票先を選ぶ有権者へ効率的にアプローチ

インターネット上の情報を投票先選びの参考にする有権者の割合は国政選挙毎に増加し続けています公益財団法人明るい選挙推進協会の調査ではネット選挙解禁後初めての国政選挙だった2013年の参院選でインターネットを参考にした有権者の割合は10.6%だったのに対し2019年の参院選ではその割合は36.5%にまで達しています
更にインターネットを参考にした有権者の中でも最も参考にされていたのは選挙情報サイト・ニュースサイトで次いで政党・候補者のHPやブログ政党・候補者のSNS動画共有サイトが続きます

ボネクタ国内最大級の選挙情報サイトである選挙ドットコム上で政治家の皆様ご自身が政策や日々の活動などに関するブログを執筆することで年々増加を続けているインターネットを参考に投票先を選ぶ有権者の方々へ主義主張などを効率的に届けるようになるサービスです

なぜボネクタを提供しているのか

選挙運動や政治活動においてインターネットで出来る事はいわゆるネット選挙解禁などで少しずつではありますが実施できるようになっています前段にあるように有権者はネットを使って情報を集める時代にまだまだ政治家が伝える手段としてインターネットが活用されているとは言えない状況です
弊社は政治家を選ぶ有権者有権者に日本の自治体の政策や想いを伝えたい政治家の離れた距離をどうやったら埋められるかという事から選挙情報のプラットフォームを開発しボネクタを提供しはじめました

これまで国会議員首長地方議員のみなさまにご利用いただき検索エンジンやSNSアプリなどを通じて新たな有権者に声が届いたという嬉しい声をいただく機会も増えてきております
また新型コロナによる難しい今の状況では街頭演説もしにくい場合もありよりネットを通じた情報発信に注目していただいております

有権者が本当に関心のあるテーマで見つけてくれるから政治家の想いを伝えやすい

有権者の方々が関心のあるテーマとは何でしょうかそれは選挙の前や選挙期間中であればそもそも選挙に誰が立候補しているのかあるいは候補者がどのような主張を掲げているかに関心が集まります
そのため選挙前や選挙期間中は○○議会議員選挙といった選挙の名前や○○市議選 候補者○○市長選挙 政策といった選挙にまつわる単語の検索が増えます

選挙ドットコムはこののような選挙に関連する単語を検索した際に検索エンジンで上位に表示されることが多いため選挙へ意識のある有権者の方々が投票先選びの参考にしているといえます選挙ドットコム上で政策や想いご自身の人となりを発信することで政治や選挙に関心のある有権者の方々に伝えることができるようになります

また有権者の方々が政治や行政に関心を向けるのは選挙のときだけではありません
例えば現在全国的に流行している新型コロナウイルス感染症に関連して○○市 新型コロナ○○県 コロナ 給付金といったその時々で関心を集めている話題や○○町 保育所○○市 子育てといった有権者の方々の生活と政治・行政が交わるテーマに関するキーワードなども有権者の方々の検索対象となります

こういった検索の際に選挙ドットコムを見つけていただくケースも増えています
その結果有権者の生活課題に対して政治家が真摯に情報提供をすることができるようになりますまた政治家へ有形者から課題を問い合わせすることもできます政治家の皆様それぞれの得意分野に応じてブログを執筆いただくことで投票先を選ぶ有権者の方々のみならず日ごろの生活で政治・行政に関する情報を求める方々にも政治家の皆様が直接情報を届けることができるようになります

忙しい政治家の手間を減らす

ネット上での情報発信を行う上でネックとなるのが手間ですいざ発信を始めたはいいもののその後が続かないあるいはネット上で文章を書くのに労力をなかなか割けないといった声が多くありますどうしたら継続することができるのかその解決方法のひとつとしてfacebookで投稿した内容をブログとして整え情報発信できる機能を搭載しています日本で最も政治家が用いているSNSはFacebook(当社調べ)ですそのFacebookで投稿をするだけで自動的に発信することができ投稿のお知らせをTwitterで行うこともできますその結果政治活動・選挙運動に費やすことができる限られた時間・労力を有効に配分することができます(Facebook以外に外部ブログサイト等とも連携可能です)

政治家と有権者との橋渡し

弊社は国内最大級の選挙情報サイト選挙ドットコムを運営し有権者の皆様に国政選挙から地方選挙まで日本全国の選挙・候補者情報をお届けてしておりますがボネクタを通じて政治家の皆様と有権者の方々との間にある情報のギャップを埋める橋渡しの役割も担っていきたいと考えております
今後も政治家・有権者それぞれの皆様の立場に寄り添いながら政治・選挙の分野におけるDXのフロントランナーとして尽力してまいります

>>ボネクタについて詳しいご案内はこちら

この記事をシェアする

一覧に戻る